行動のみ!「為せば成る」で行きましょう!
株式会社ヒーローズカンパニー  月島もんじゃ 「がってん」  「 ばくてん」

ABOUT 会社紹介

社名に込めた想い。なぜヒーロー"ズ"カンパニーなのか。

あなたは生まれたときからあなたの人生の主人公です。 『それぞれの人生の主人公たちが集結して会社という舞台で大活躍をする。』 ヒーローズカンパニーという社名には、そんな想いを込めました。 私自身は父親の仕事の関係でフランスで産まれ、幼少から小学生の時期に韓国3年、小学生の高学年から中学校の多感な時期には再度フランスに5年半、暮らした経験があります。 その時に様々な文化や色々か価値観、たくさんの人々と触れ合った経験が私の『今』に活きています。 最近ではよく耳にする「多様性」や「個性」ですが、当社はそれらを存分に発揮できる環境です。 自分のやりたいことや、なりたい姿が漠然としている方ももちろん大歓迎です。働きながら、覚悟をもって挑戦したいことが見つかれば一緒に挑戦しましょう。 現在は都内での飲食店の運営をメインに展開していますが、わたしの趣味の延長ではじめた養蜂事業も順調です。 これから関わっていただく、あなたには、当社の既存事業に携わっていただいても結構ですし、全く新しいことへ挑戦することも大いに歓迎致します。 まずは一緒に活動することになるわたしのことを知っていただき、上手く呼吸の合う方を採用したいと考えています。

BUSINESS 事業内容

社員の個性を大切にした事業展開で、一人ひとりがヒーローになれるように。

都内での飲食店の運営がメイン
月島のもんじゃ焼き店の他、ポップコーンの販売事業、弁当販売業、NPO法人の支援、LINEスタンプの作成、ガチャガチャ事業、養蜂業などなど。 過去には日本橋での抹茶カフェ、鶯谷での立ち飲み屋、方南町でのラーメンなど、多業態で展開をしておりました。 個人のやる気と個性はパワーだと考えております。 楽しい、わくわく、嬉しいを常に追求しながら事業展開していくことを目標としています。
養蜂事業もスタートします
現事業の合間にわたしが以前から興味を持っていた「養蜂」に着手しました。 みずから巣箱を作成し、蜂が住み着く環境を整えていき巣箱に分蜂群が入居した時は、この上ない達成感と喜びです。 まだまだ始めたばかりですが100kg以上のはちみつの収穫量を確保できそうです。 そろそろ商品化が出来る段階のため、販売ルートの確保などに動き出しています。 このように、当社は「やってみたいことをやってみる」方針です。 具体的なビジョンは無くても大丈夫です。 何かを成し遂げたいと一歩を踏み進む勇気があれば、わたしが応援します。

WORK 仕事紹介

もんじゃ焼き店での勤務はあくまで通過点。本当にお願いしたいことはわたしの右腕となることです。

飲食店での仕事…は、あなたに出会うための手段にすぎません
正直に言うと、店舗スタッフは今のスタッフだけで手が足りているんです。 じゃあ何故「もんじゃ焼き店の店舗スタッフ」を募集するのかというと、将来的にわたしの”右腕”となってくださる方のお給料を確保しながら、お互いに理解を深める場所が欲しいから。 本当の目的はそうして出会えたあなたと、会社を次のステップに進めていくこと。 もんじゃ焼き店での勤務を通じてわたしの想いを理解してもらい、あなた自身の可能性を見つけ、一緒に新しいことへ挑戦しましょう。
舞台は飲食業界だけにとどまりません
わたしの経歴や経験から現在は飲食業をメインに事業展開していますが、それだけに拘るつもりは全くありません。 わたしも御覧の通り、なんでも試してみる・挑戦してみるの精神で、様々な経験を積んできました。あなたの興味がある事柄や事業など、自由に舞台を広げていきましょう。 わたしと同じ目線・同じ情熱をもって会社を大きくして行ける方をお待ちしています。

INTERVIEW インタビュー

代表取締役兼月島もんじゃがってん店長 河野
これまでの経歴を語ります
大学生の時から漠然と「店を持つ夢」や「飲食への興味」があって、宅配系の大手飲食企業に新卒で入社しました。 能力を評価してもらい出世自体は順調でしたが、毎日廃棄されていく残飯に疑問を覚え、「命を頂く」ということを強く意識するように。 自分で何かを作れるわけではなく、世の中のお金の流れを理解しているとも言えず。 それなのにマネージャーとして人を動かし指示を出しているだけで、どんどんお給料が上がっていく…… そんな自分のままでいいのか?という想いが膨らみ、8年程勤めた後に退職しました。 それから1年位は再就職せず、自給自足の農業ボランティアに行って農作物を作り、それを食べることを学んだり、興味を持っていた焼き鳥、バー、カフェの仕事を体験する為にアルバイトとして勤務したり、また資格試験を受けたりしておりました。 とにかく、前職に在職している間に出来なかった『様々な経験を積むこと』に時間を使っていましたね。 その後、アルバイトとして勤務していたカフェ(個人店)で社員にならないかという提案をいただき、やるからにはちゃんと口を出せる立場で、ということで役員として勤め、カフェを含む飲食業の会社自体の経営を任されていました。
起業のきっかけを語ります
知人の会社で役員として働いていく中で、役員とはいえ当然自分の思い通りにならない部分もありました。 それならいっそ自分でやってしまう方が話が早いなと。幸いにも会社を運営できるだけの知識やノウハウは蓄えていたので。 知人の会社の事業の一つ、カフェの買収を持ちかけ、金額の折り合いがついたのでそれを会社の軸の事業として独立しました。 最初の会社での同僚や、知人の会社での部下などとは今でも連絡を取り合ったり場合によっては仕事で再び繋がりを持ったりと、いい関係を築けていると思います。 社名は学生時代にいつかはと考えてメールアドレスに使用していた架空の企業から。 学生時代に思い描いた夢を大人になった自分が実現してあげられたことがとても誇らしく、また嬉しいですね。
こんな方を採用したいと考えています
年を取れば取るほど、立場や家族などの守るものが出来て「今の安定した生活を変えてでも挑戦したい」という情熱を失ってしまいがち。 それを飛び越えてでも、何かにチャレンジしたいという方と一緒に仕事がしたいですね。 挑戦の成否については代表といえど保障できるものではありませんが、失敗かな?と思ったら修正していけばいいだけです。そもそも、挑戦し続けている間は失敗も成功もないと思っています。 当社に来ていただけるなら、挑戦したいあなたの背中を押します。 お会いできるのを楽しみにしています。

BENEFITS 福利厚生

まかない付き

当社の飲食店で勤務する際は、美味しいまかないがあります。

交通費全額支給

公共交通機関を使っての通勤もご安心ください。

FAQ よくある質問

経験もスキルも無いですが、大丈夫ですか?
大丈夫です。 採用に際して一番重視しているのは、新しいことへ一歩踏み出すその意欲です。
何か大きなことをしたいが、具体化できていません
大丈夫です。 わたしと共に働きながらやりたいことを固めていきましょう。 むしろガチガチにビジョンが決まっている方は、わたしと一緒に何かを成すより、ご自身でやってしまった方がいいかもしれませんね。

RECRUIT 求人情報

現在、以下の求人を募集しております。求人の詳細情報は各求人ページをご確認ください。

【週1~・1日3h~】月島もんじゃのホールスタッフ
時給1,100円〜
「月島」駅~徒歩4分 ★駅チカで通勤ラ⋯
10:00~23:30 ★終電考慮しま⋯
【週1~・1日3h~】月島もんじゃのキッチンスタッフ
時給1,200円〜
「月島」駅~徒歩4分 ★駅チカで通勤ラ⋯
10:00~23:30 ★終電考慮しま⋯
【週1~・1日3h~】月島もんじゃ店での洗い場スタッフ
時給1,200円〜
「月島」駅~徒歩4分 ★駅チカで通勤ラ⋯
10:00~23:30 ★終電考慮しま⋯
【週1~・1日3h~】月島もんじゃの店舗スタッフ
時給1,200円〜
「月島」駅~徒歩4分 ★駅チカで通勤ラ⋯
10:00~23:30 ★終電考慮しま⋯
【週1~・1日3h~】月島もんじゃのレジスタッフ
時給1,200円〜
「月島」駅~徒歩4分 ★駅チカで通勤ラ⋯
10:00~23:30 ★終電考慮しま⋯